![]() |
![]() ![]() ![]() |
美容プロ会員数 75,031人![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●Candy Pocket からの注文控えメールが届かない(ヤフーメール・迷惑フォルダ機能対策)
Candy Pocketにてご注文頂いた控えメールがご注文完了後に登録のメールアドレスに配信されますが、
yahoo.co.jp(ヤフーメール)などのフリーサービスのメールには「メールフィルタ」の機能があるものがあり、
その機能の誤検出にて本来必要であるはずのメールまで「迷惑フォルダ」に振り分けられて配信されてしまう事があります。
ヤフーメールをお使いの方でご注文後にCandy Pocket注文控えメールが届かないお客様は、
お手数ですが下記の手順で迷惑メールの設定を解除して頂きます様宜しくお願い致します。
●注文控えメールが受信出来ない、よくある原因
・フリーメール(Webメール)やメーラー・ウイルス対策ソフトの機能である「迷惑メール(スパムメール)」のフィルター機能の誤検出。
上記のヤフーの例の様に本来「迷惑メール」を振り分ける為の機能が必要なメールに有効にってしまっている場合。
【対策】
・通常の受信トレイとは別に「迷惑フォルダ」が設けられている場合が多くその中からメールを探す。
・迷惑フォルダに振り分けられる設定になっている場合は通常のメールに振り分けられる様設定を変えてみる(ソフトマニュアル等を参照)
・受信拒否設定がされている(docomo.ne.jp等の携帯メールをお使いの方)
携帯にはメールフィルタ機能により「PCからの受信拒否設定」がされている場合がございます。
多くのスパムメールはPCアドレスから配信される為これらを防げる大変便利な機能ですが、
ネット通販などの場合必要なメール連絡がPCアドレスからされることがほとんどで、これままで受信されなくなります。
【対策】
・お持ちの携帯端末でドメイン受信許可設定をする。
Candy Pocketのドメイン「beautysupport.jp」を「受信許可」の設定に指定して下さい。
・登録アドレスが間違っている
メールアドレスの登録時に1文字でも間違いがあるとメールが受信出来ません。
文字の打ち間違え、脱字(アンダーバーやドットの抜け)。全角文字で入力されている場合が良く見受けられます。
【対策】
・登録アドレスをお確かめの上、注文完了してください。
アドレスは注文時のSTEP2にて入力(変更)、STEP3で確認後、注文の確定となります。
・お使いのメールサーバーの不調など
フリーのアドレス等に多く見られる傾向で、メールの未着・延着が発生する場合がございます。
又サーバーによってはサーバーのメールフィルタ機能が誤検出している場合もあります。
【対策】
上記が頻発する場合は契約プロバイダーのアドレス等をご利用頂きますよう宜しくお願い致します。